【トピック】相続でお困りの方

相続でお困りの方へ
詳細はこちら

相続税が大幅に改正されました。
今までは関係が無かった方も、対象になる可能性があります。

事務所紹介

経営者挨拶

代表挨拶  代表社員・会長 髙木容子

令和元年7月1日、旧高木会計は税理士法人赤羽会計に変わり、私は代表社員税理士兼会長に就任し、所長職は三谷健太郎に移譲致しました。

これにより、若い世代の経営者の方への対応力が強化されると思います。

赤羽会計という名前の通り、地元密着の姿勢は保ちつつ、所長の世代交代により、グローバル化或いはAI化していく環境に充分対応可能な事務所に飛躍すべく、事務所一丸となって精進致しますので、これからもどうかよろしくお願い申し上げます。

代表経歴

昭和52年 中央大学法学部卒業
平成 9年4月 税理士登録・宅地建物取引主任者登録
平成14年10月 髙木容子税理士事務所開業
平成15年4月 社会保険労務士登録
平成16年4月 証券仲介業登録資格取得
平成18年4月 行政書士登録
平成23年2月 中小企業診断士登録
平成24年5月 特定社会保険労務士登録
令和元年7月 税理士法人赤羽会計 代表社員税理士・    会長に就任

能「熊野」
令和元年11月17日 観世能楽堂にて

撮影/株式会社前島写真店

能「熊野」
能「熊野」


所長挨拶  社員税理士・所長 三谷健太郎

ご覧頂きありがとうございます。
所長の三谷健太郎です。

私は前身の高木容子税理士事務所に13年勤め、この度前所長の高木と共に赤羽会計を立ち上げました。 これまでお付き合いさせて頂いた皆様に成長させて頂き、今の私があると実感しています。改めて感謝申し上げます。

私たち赤羽会計は、税務会計はもちろん、不動産の有効活用、資金調達、経営計画作成、IT導入など他士業・専門家とも連携したサービスで、お客様が抱える様々な悩みを共有して解決に向けて全力でサポートします。

困った事があったらまず「赤羽会計に聞いてみよう」と言って頂けるような存在である事を心懸けています。 まずはお気軽にご相談下さい。

所長経歴

平成14年3月  明治大学法学部卒業
平成18年3月  髙木容子税理士事務所入社
平成25年10月  ファイナンシャルプランニング技能士2級合格
平成27年3月    税理士登録
平成29年10月  宅地建物取引取引士試験合格(未登録)
令和元年7月     税理士法人赤羽会計設立 社員税理士・所長に就任

現在、
東京税理士会王子支部 青年部部長

社員税理士・所長 三谷健太郎

スタッフ紹介

伊東 伸一郎

>趣味
 自転車

>出身地
 東京都板橋区

>資格
  巡回監査士
  税理士科目3科目取得(簿記論、財務諸表論、消費税法)、2級FP技能士

まだまだ至らないところがありますが、様々な面で少しでも皆様のお役に立てるように日々努力していきたいと思います。

伊東 伸一郎

斉藤 麗子

>趣味
 旅行

>出身地
 埼玉県川口市

>資格
  簿記3級

9時~4時迄の勤務状況で働いております。他の職員より顧問先の件数が少ないので、事務所内の仕事に従事している方が多いです。職員が働きやすい職場にしたり、又、来所されるお客様に喜んでいただける様な事務所になるように日々努力しいております。事務歴25年の経験を生かし貴社の会計業務をサポートします。

斉藤 麗子

佐々木 房子

>趣味
 ドラマ鑑賞

>出身地
 東京都

>資格
 簿記3級、秘書技能検定2級

小二と小六の子供がいます。子供に手がかからなくなりましたので、13年9月から入所しました。会計事務所での業務は初めてですので一から学んでいます。頑張りますのでよろしくお願いします。

佐々木 房子

高木 青葉

>趣味
 野球観戦

>出身地
 埼玉県さいたま市

所内の事務や経理を担当しています。まだまだ未熟ですが、お客様のお役に立てるよう日々勉強中です。

高木 青葉